2007年8月8日水曜日

foo_request_http_Redesign

  • β 0.1.2 リリース (07/08/19)
  1. Uploader β 0.0.1 をリリース
  2. FireFox で表示させたときに発生していた致命的なバグを修正
  • β 0.1.1 リリース (07/08/08)
  1. テーブルヘッダを修正
  2. アコードを微調整
  3. スタイルシートの更新
  • β 0.1.0 リリース (07/07/27)
  1. dll 内にインクルードされている顔文字を表示させないように修正
  2. Song List に表示する情報を調整
  3. 2 カラム表示にヘッダを追加
  4. 再生中の曲に自動で米 Amazon アソシエイトが追加される機能を削除
  5. 再生中の曲の表示をシンプル化
  6. デフォルトアイコンを Windows Vista Ultimate より代用
  7. テーブル修正機能を削除 (Comment out)
  • 現在分かっているバグリスト
  1. 検索フォームで Enter キーを叩くと、Google AC 機能より先にリフレッシュが掛かる
  2. リクエスタの曲目表示にダブリが発生することがある (原因は fb2k 本体)
  3. 配信履歴が表示されない (プラグインのデフォルトテンプレートにバグあり)
  4. IE エンジン以外でのデザイン崩れが見られる (フィルタ対処が必要)
  • リリース予定の機能
  1. ogg, mp3, AAC に限定したファイルアップローダを搭載させる (※ 1)
  2. 配信履歴をリアルタイムで表示させるようにする
  3. 管理者モードのデザインを調整
  4. コメント (曲紹介) が入力済かどうかをテーブルに○×で表記

foo_request_http 日本語化

  • foo_request_http β0.9-0.2 日本語パッチリリース (07/07/27)